
「観葉植物をインテリアとして日々の生活と共に」
という願いを込めて生まれました。
皆様が思い描く植物たちと共にある空間作りを、ひとつひとつ丁寧にお手伝いいたします。
地域に密着し、まちを元気な植物たちで溢れるよう
グリーンコーディネーターとして活動いたします。
観葉植物のメンテナンスをお手伝いします
一見元気そうに見える植物でも、
実は害虫が潜んでいたり、元気がなくなっているものもあります。
気づかずに放置すると枯れの原因となってしまうことも。
植物のトラブルは早期発見・対処が重要。
また定期的なケをすることで、健康を保つだけでなく、
お店に並んでいるような、きれいな樹形を保つ事ができます。
たとえば、こちらは日当たりの良い窓際においてあり
一見元気そうな観葉植物ですが……

葉の付け根などをよく見てみると、おや?

葉の至る所にベタベタと白いものがついています。
これは実は害虫で、放置すると枯れや病気の原因にもなります。
こんなお悩みありませんか?
すぐに枯らしてしまう
観葉植物は虫がつきづらいものが多いですが、
そんな中でも「ハダニ」「カイガラムシ」などが良く発生します。
これらはとても小さいですが、植物に影響がある害虫です。
知識がないと、虫が発生していると気づかないことも。
もちろん育成トラブルは水やり・日当たりなどの環境要因も多いですが、
実は害虫が原因だったということも多くあります。
購入時より見栄えが悪い
お手元の植物、最初の頃より見栄えが悪くなっていませんか?
定期的に枝を剪定し整えてあげることで、見栄えが良くなるだけでなく、
太く立派な幹になりやすかったり、健康に、好みの形に仕立てていくことも可能なんです。
定期訪問型のサービスだからこそ、
素敵な樹形を維持しよりきれいにするお手伝いを可能にします。
植物を健康に維持するには、
状況に応じた適切な判断と処置が必要です。
一般的な専門業者に依頼すると、以下のような費用が発生します。
植物の状態にもよりますが、
一回の訪問で、¥15000以上の負担になってしまうことも。
出張費 6000円
害虫駆除 2000円
植え替え 5000円
剪定・仕立 2000円
etc...
PLANTRIORのメンテナンスサービス
基本のメンテナンス
水やり、葉のクリーンアップ、鉢周りの清掃など基本のケア
+
+
健康チェック
見逃しがちな葉の裏から土の状態までくまなくチェックし、現在の健康度合いを確認します。
特別処置
問題があった場合に、
状況に応じたケアを専門のスタッフが丁重に行います。
これらすべてを含むサービスを月に2回行い
月額6,980円
で、すべてのお悩みをまとめて解決します!
<PLANTRIORのサービス特徴>
月に2回お伺いするので、一回あたり3000円代で利用可能!地域密着型ゆえのお手頃価格。
植物設置場所のご相談や新規植物の選定など、コーディネートのご相談も承ります。
定期訪問型のため、一回きりのお手入れでなく長期的な問題解決・健康維持を視野に入れたサービスです。
定期サービスのご利用者様はLINEでの相談がいつでも無料で受けられるので、
訪問時以外にタイミングのトラブル・不安点が出てきても安心です。
<地域密着で迅速に対応します>
PLANTRIORは地域密着型の訪問メンテナンスサービスです。
対象範囲が限られている故に、
丁重なメンテナンスを安価かつ迅速にご提案できます。

<対象地域>
神奈川県川崎市:高津区、中原区、宮前区
東京都世田谷区:北地域を除く南側エリア
※対象範囲に関しは随時拡大予定です。
※詳細はお気軽に公式ラインよりご相談ください。
サービスの流れ
STEP 1
LINEから簡単にお申込が可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
STEP 2
LINEにて初回訪問の日取りを相談の上、
ご自宅にお伺いいたします。
2回目以降の日程は訪問時にご相談させていただきます。
STEP3
植物の健康状態をチェックし、問題に応じて対処します。問題がなければより元気に育つようにケアを行います。
Q&A
Q.1鉢しか無いですが来てくれますか?
A.はい、1鉢から問題なく対応可能です。
Q.追加料金は発生しますか?
A. 基本的にほぼすべてのサービスが月額料金に含まれます。
ただし、植替えが必要な場合、スタンダードプランの場合は追加料金が発生いたします。
Q.植物の知識がまったくないのですが大丈夫でしょうか?
A. プラントリアのサービス利用に知識は不要です。わからないことがあればできる限りのお手伝いをさせていただきます。
その他、ご不明点がありましたらチャットや公式LINEよりお気軽にご相談ください。
